1.  / 
  2.  / 
  3. 「口が臭い」自分なんて許せない!今すぐできる口臭対策。
  • 口臭

「口が臭い」自分なんて許せない!今すぐできる口臭対策。

職場の上司や同居人など、身近な人の口臭が気になる。こういったケースはよく聞く話です。かく言う私も上司の口臭が気になりすぎて、打ち合わせ中も内容が全く入ってこないというようなことに悩み続けていました。

でも面と向かって言えるわけありません。つらい時は息を止めるなどして今も我慢しています。

さて、そんな矢先とてもショックなことがありました、私自身が夫から「最近ちょっと口臭くない?」と言われてしまったのです・・・てことは私も職場で臭かったかもしれないってこと?!他人の口が臭いとぼやいていた自分も臭かったなんて、こんなに恥ずかしいことはありません。今すぐ何とかしなければ。

この先は自分の勇気を出して自分の口臭を知ることからはじまり、今すぐできる対策を一つひとつ紹介します。

私が如何にしてスピーディーに口臭を消すことに成功したか、ぜひご参考にしてく下さいね。

今すぐ自分でできる口臭対策を

まず自分のニオイを嗅いでみる

私がやったことと言えば、まず自分の口臭がどんな種類のものか自分で嗅いでみる事。

幸いにも身近に「臭い」と言ってくれる人が居たからまだよかったものの、誰にも指摘されなければ「口が臭い女」という屈辱的で迷惑極まりない地位を確立して生きていくところでした。

自分でできる口臭チェックはこちらから

自分が臭いとは認めたくない気持ちが邪魔をするのか、なかなか自分のニオイは分からないものです。治したいならまず勇気を出して現実を受け止めましょう。

正しい歯磨きと食後のうがい。口の中を清潔に!

食事をして少し時間がたつと、歯の表面がねばついたり、ざらざらしてきたり。そんな感覚を経験したことありませんか?ニオイの有無以前に自分でも気持ち悪いですよね。もしかしたら臭うかな?と思いながら「面倒だからいいや」「たぶんニオイは大丈夫」などと、勝手な判断で放置していませんか?

口の中に食べカスを残したままにしておくと、細菌がみるみるうちに繁殖して歯垢となります。細菌はエサである食べカスを分解する時にニオイを発するので、食後ある程度の時間が過ぎると必ず口臭が出てきます。

  • せめて口をゆすぐ
  • できれば食後歯を磨く

まずはこれを徹底することからはじめます。

虫歯・口内炎・歯周病などの疾患を治す

口の中を清潔にすることを心がけていると、ずいぶん口臭が治まっている気がします。でも、どこか歯と歯茎の隙間に食べ物とは関係ない味がする。少しツンとしたニオイも出てるのです。

痛みはないけど口腔内のどこかが悪いのかもと思い歯医者へ。やはり隠れ虫歯が幾つかあり、そこからニオイが出ているとのこと。また、体調の悪い時にできる口内炎も雑菌のエサとなりニオイが出るようです。

  • 歯や歯茎に異常を感じたらすぐに歯科医院へ
  • できれば定期的に歯科医院で診断してもらう

臭いの元となる口の中のトラブルは迷わず歯医者さんに治療してもらいましょう。

ドライマウスに注意!

口の中が渇くと唾液の分泌量が減少しているということですから、唾液による殺菌・自浄作用が失われ雑菌が増加。ニオイの出やすい口になってしまいます。でも、一時的に口が渇くのではなく、口が渇いた状態が2,3か月続く状態は「ドライマウス」と言い、立派な疾患だそうです。

  • ドライマウスのセルフチェック

(該当するものが2項目あれば注意!3項目以上はドライマウスの可能性大!)

✓ふだんからよく水を飲む

✓乾いた食べ物が噛みにくかったりのみ込みにくかったりする

✓乾いた食べ物を食べる時、よく水を飲む

✓就寝中も起きて水を飲むことが多い

✓口の中がネバネバしている

✓口臭がある

✓2、3か月以上口の中が渇いている気がする

口呼吸は厳禁!鼻呼吸を習慣に

ドライマウスじゃないのに口が渇く。気が付いたらいつも口が開いてしまっている。そんな人は「口呼吸」の可能性大です。口の中は渇くととにかく雑菌が繁殖して匂いやすくなると覚えておいてください。また、口呼吸は口臭や虫歯などのお口のトラブルだけでなく、のどの炎症やウィルスに感染しやすいなど健康にも良くありません。意識して鼻呼吸する習慣をつけましょう。

水分とアルカリ性食品をこまめに摂取

鼻呼吸もドライマウス対策もすぐに治るわけではありません。とにかく乾かないようにするには水分をこまめに摂取するのが一番。

また、口の中が酸性に傾かないように、意識してアルカリ性食品を摂るのがいいそうです。

カルシウムやナトリウム、カリウムを多く含む緑黄色野菜や海藻類などのアルカリ性食品を積極的にとりましょう。ポリフェノールを多く含む緑茶やウーロン茶、クエン酸を多く含み口の中の雑菌の繁殖を抑制する梅干しも口臭の予防効果があるといわれてます。とくに、口臭が強くなる朝は、唾液の分泌を促すためにもきちんと食事をとりましょう。

(引用元:タケダ健康サイト http://takeda-kenko.jp/navi/navi.php?key=koushu

唾液を増やす!お口の体操

臭うからと、じっと黙って口を閉じたままの状態を長時間続けるのはよくありません。なぜなら円滑な唾液の流れにとって舌の動きはとても大切だからです。

また、動かさない舌は表面の唾液層も淀んでしまい、「舌苔」と呼ばれる舌表面の白い部分が分厚くなってしまいます。厚くなった舌苔にはニオイの元となる雑菌が住みついてしまいます。

でも、誰とも会わずに黙々とオフィスワークをこなすなど、気が付けばずっと口を閉じたままという方は数多いはず。

①「イー」という時の口のかたちで歯を噛み合わせてくいしばり、力を抜く。これを数回。

②口を少し開いたまま舌をぐるぐると回します。「上前歯の裏→奥歯→下前歯の裏→奥歯」と順番に舌で触っていくように回すのがコツ。

これ、始めるとすぐに唾液がたくさん出てくるんです。私にはとても効果的です。

即効性命!「スプレー」「ガム」「タブレット」の消臭三兄弟

口臭が気になるけど歯磨きできない環境にいるときの強い味方、口臭スプレー・消臭予防型のガムやタブレットをカバンに入れておくこと。持続性はありませんが、一時的には効果が期待できます。小さな昆布を口に入れておくのもいいそうです。

低カロリーでヘルシーなうえ、薄いから口に入れていてもバレない。私はもっぱら昆布派です。おススメ。

翌日が心配。ニオイが気になる食事には万能サプリメントを

ニンニク、アルコール、スパイス料理。代謝の過程で血中に取り込まれ、呼気や体臭となってニオイを発してしまう食べ物や飲み物たち。

ジャンクフードしかり、それを口にすることで何かリスクを背負ってしまうものたちにはなぜか不思議な魅力があります。食べたい!わかっているけど食べたい!

そんな私やあなたのための強い味方を発見しました。

食事の後に飲んでおくだけで、しっかり腸で働くサプリメントです。

臭いのもとを根本から解決!口臭・体臭サプリ「Pure Flora」とは?

怪しい薬ではありません。自然のものからつくられた健康食品なので安心して飲めますよ。

体臭全般に効くようなので、汗や脂など口臭以外のニオイも心配な方は常用されるといいかもしれません。

唾液分泌を意識することが最善の対策

虫歯や歯周病などの口腔内疾患が原因でなければ、ほとんどの口臭は自分で治せます。人は唾液分泌が正常に働けば、口の中を自浄する力を持っているからです。

とは言っても、体調やストレスなど日常生活の中でどうしても口が渇いてしまう状況が避けられない場合もあります。

「緊張時口臭」は舌の動きが止まってしまうことで唾液が出なくなるのが原因。お口の体操と、意識して舌を動かすことでずいぶん改善できます。

まとめ

このようにして私の口臭はキレイになりました。夫の宣告から2か月も経っていません。

今は、口臭をまき散らして周囲を困らせている上司にどうやって教えてあげようかと施策を練っているところです。

口臭を指摘されることは想像以上にショックな出来事で、何気なく放たれた宣告が私の人生を変えたと言っても過言ではありません。

言い換えれば口のニオイだけで、自分でも知らない間に残念な人生になっている可能性があると言う事です。

「自分はたぶん大丈夫」と思っているあなたも、勇気を出して親しい誰かに息をチェックしてもらってはどうでしょう?

The following two tabs change content below.
ゆこまる

ゆこまる

web制作会社でのライター経験を経てフリーライターに。企業のメルマガやWEB原稿の執筆、取材、ネットショップのプロデュースまで幅広く活動中。音楽・読書・写真好きでニオイにうるさい一児の母。